商工会事業の主なメニュー

- 概要
- さわやかな高原と湖の町、信州鎌と一茶の里・・・。県の北端に位置し、北信五岳の妙高、黒姫、戸隠、飯綱、斑尾の山々に囲まれた上信越国立公園の
風光明媚な町に信濃町商工会はあります。
美しい自然景観は都会の人々の心のふるさととして、夏の国際観光避暑地野尻湖や、冬の黒姫、斑尾の両スキー場は多くの人気を集めています。江戸時代の
俳人小林一茶の誕生、終焉の地として柏原の名は、古くから文人墨客の心に親しまれ、多くの句と共に遺跡も多く残っています。
商工会は、昭和35年9月に設立し、商業、工業、観光部会を中心に経済社会の発展に貢献しています。
- 役員
- 会長
- 副会長 2名
- 理事 16名
- 監事 2名
- 会員数(R2.10.1)
- 330名
- 組織
- 事務局
- 事務局長 1名
- 経営指導員 2名
- 補助員 1名
- 記帳指導職員 1名
- 商工会で事務を受託している団体
- 信濃町青色申告会
- しなのスタンプ会
- 信濃町勤労者互助会
