商工会事業の主なメニュー

 
 
  • 私の一番
  • 特産品
  • 観光ガイド
  • 国税庁ホームページ
  • 最低賃金ホームページ
  • 会員 職種カテゴリー
  • グルメ・外食
  • 宿・レジャー
  • ショッピング
  • 暮らし・サービス
  • 住まい・リフォーム
  • 美容・理容
  • 製造業・工場
  • 農産物
  • その他
 

信濃町の特産品ガイド

信州打刃物 <経済産業省指定 伝統工芸品>
400年の伝統の技
鍛冶屋さん 16世紀後半に起きた川中島合戦当時、この地方を行き来して武具・刀剣類の修理をしていた刃物作りの職人から、里の人々が鍛冶の技術を習得したのが始まりと言われています。 その特徴の一つは、「芝付け」といわれるその構造で、刈った草が手元に寄ってくるというもの、もう一つは両刃鎌を片刃の薄刃物に改良しさらにぶれないように施した「つり」加工。このような独特の技法が現在の信州打刃物に脈々と引き継がれ、鎌、鉈、包丁・・・等の刃物として多くの方にご使用いただいています。
< 多種商品群 >
包丁  菜切り・牛刀・三徳・出刃・そば包丁・・etc
 薄刃・中厚・大厚・刈払・鋸鎌・・etc
農・山具  鍬・草搔・鉈・斧・小刀・・etc

信州鎌    
手打ち包丁   手打ち信州鎌   手打ち農・山具


信濃町の農産物
清らかな水、澄んだ空気、有機質に富んだ火山灰土がうまさを生んだ!

信濃町の農産物さらに、北信五岳に包まれるように広がる信濃町は昼夜の寒暖の差が大きく、 それが当町産の農産物に驚くほどの旨みをプラスします。

そば  
そばの生育の頃は霧に覆われている事が多く 「霧下そば」と呼ばれブランドとなっています。
とうもろこし  
昼夜の寒暖の差が糖度を上げ、まるでフルーツのような甘さを感じるのが特徴です
ブルーベリー  
信濃町は全国で初めて、ブルーベリーを本格的に栽培し産地化された場所です
ルバーブ  
昭和初期にカナダ人宣教師が奨励し栽培産地化が始まった。ジャム、ジュース、シロップ漬け、ケーキなどに


ページトップへ